投資は多額の資金が必要?FXなら3000円で始める事が出来ます。
(2018/05/17 追記・編集)
投資と言うと数十万~数百万円と言う初期資金が必要と言うイメージを持つ方もいらっしゃると思います。
最近サラリーマンに注目されている不動産投資を行おうとするとそんな規模ではなく数千万や億単位の資金が必要となります。
今はフルローンで不動産投資を行う事で初期資金ゼロで始める方も多いようですが、シェアハウス「かぼちゃの馬車」で起きたような突然の倒産や銀行が不正を行って融資を行うと言った危険な事例もあります。
そうではなくても10年後20年後と言った老朽化や価値低下したときの家賃収入とローン支払いのバランスも考えないと「ローン支払い>家賃収入」となってしまいかねません。
しかし、FXや株など多くの投資ではそこまでの初期資金は必要なく、数万円程度から始められる投資が実は多いのです。
特にFXの場合、数千円程度から始める事が可能で、通貨を選べば3000円程度から始める事ができます。
主婦やサラリーマンの副業として人気の投資FXとは?3000円と気軽に始めるには?などFXを少額で始める方法を解説していきます。
⇒FXとは?漫画で楽しく優しく解説
FXとは?初めての人でも分かる優しい解説
よくニュースで「今日の円相場は1ドル100円~」と報道されるようにお金の価値は刻々と変化しています。
この為替の変動を利用して利益を目指すのがFXです。
例えば1ドル100円の時にドルを買い、1ドル110円になった時に売ればその差額が利益になります。
またFXにはレバレッジという仕組みがあり、手持ちの資金の最大25倍までの取引ができます。
例えば、1ドル100円⇒110円になっても1ドルしか買ってなければ10円しか儲けれませんが、レバレッジを利用すれば同じ資金で25ドルまで買うことができます。
単純に利益が25倍になるので、手持ちの資金が少なくても大きな利益を狙うことができます。
このように為替がどう動くかを予測しながら取引するのがFXですが、予想と逆に為替が動いてしまうと損になってしまいますし、予測ってなんか面倒と思う方もいらっしゃると思います。
FXではリスクをコントロールする方法や予測しなくても自動で取引してくれるシステムなど初心者も安心してFXを始める仕組みが充実しています。
⇒自動お任せで楽チンのFX自動売買とは?
①損失を怖がることなく利益を追求できる仕組みで安心
FXは投資なのでリスクもあります。しかしそのリスクを最小限にする仕組みは方法が用意されているので心配しなくても大丈夫です。
まずFXにはロスカット(強制決済)という仕組みがあります。
FXはレバレッジを利用して取引をするのが普通なので、損失が大きくなると手持ちの資金以上になってしまう可能性もあります。
損失が手持ち資金以上にならない様に、損失が大きくなったら強制的に取引を終了させるのがロスカットです。
これはどのFX会社でも導入しているので、特に意識する必要はありません。
手持ち資金がどれくらい減ったらロスカットが行われるのかはFX会社によって違うので、HPで確認しておきましょう。
手持ち資金が50~25%になってしまったらロスカットされるという所が多いです。
勝手に取引を終了させるなんてけしからんと思うかもしれませんが、この仕組みのお陰で借金の心配をする必要なく利益を追求することができます。
但し、100%借金を防いでくれるわけではないので注意が必要です。
あまりにも急激な動きがごく短時間に起こった場合、ロスカットが間に合わずに借金となってしまう可能性もあります。
そうそう起こる事ではありませんが、初心者の方はそのような事態がまず起こらない「米ドル/円」や「ユーロ/円」などのメジャーな通貨ペアで取引をしておくとより安全です。
⇒ロスカットについてさらに詳しく
②指値注文とストップ注文でチャンスとリスクをコントロール
常に取引画面を見ているのならば問題ありませんが、仕事もありますし寝る時間も必要です。
専業トレーダーでもなければFXの取引画面を見るのは1日5分程度と言う方も多いです。
取引画面を見ていないときに大きな利益を出すチャンスがあったり、知らぬ間に損失が増えていたりするかもしれません。
FXではそのような事態を防ぐため、画面を見ていないときのチャンスやリスクをコントロールできるような注文方法があります。
指値注文とは、ここまで利益が出たら取引を終了させて利確をしておいて、という注文をあらかじめ出しておくことで見ていないときのチャンスを逃さない方法です。
ストップ注文(逆指値注文)とは、自分が許容する損失を越えたら取引を終了させて、損失を最小限にしておいて、と言う注文をあらかじめ出しておく方法です。
ストップ注文は前述のロスカットを手動で行うイメージですね。
このように見ていないときでも利益や損失リスクを自由にコントロールできるので、取引画面に貼りついていなくても怖がることなく利益を追求できます。
⇒ストップ注文についてさらに詳しく
3000円でFX投資が始められる通貨ペアは?
FX投資を3000円で始めるためにはまず1000通貨取引に対応したFX会社を選ぶ必要がります。
1000通貨って?対応したFX会社ってどこ?と言う方向けに「少額でFXを始めよう!お小遣いで始めるFX」にて詳しく紹介していますので参考にしてみてください。
FX取引で一番メジャーな通貨ペアは「米ドル/円」ですが、この通貨ぺの場合は大体4~5000円程度の資金が必要になります。
3000円をちょっとオーバーしてしまいますね。
これでも十分と言う方は「米ドル/円」取引をおすすめします。
ニュースでも報道されるのは「米ドル/円」で、世界でもトップクラスに取引量が多い通貨ペアです。
取引量が多いため、為替変動も緩やかで動きも読みやすく初心者向けの通貨ペアです。情報収集もしやすいです。
「米ドル/円」では予算オーバー、3000円でFX投資をしたい!と言う方におすすめなのが「豪ドル/円」です。
「豪ドル/円」なら3000円ほどでFXを始める事が出来ます。
他にも3000円程度で始められる通貨はありますが、為替変動が大きめな通貨が多く動きが読みづらいです。
また日本人が取引する通貨ペアの中でも上位に位置するほど多くの方が行っていますので、情報も仕入れやすいです。
中東やアフリカのように政治や経済、紛争といったリスクも少ないので初心者のかたも始めやすい通貨が豪ドルなのです。
どうしても3000円で投資をしたい!と言う方は「豪ドル/円」で、すこしオーバーしても大丈夫な方は「米ドル/円」で始めてみましょう!
3000円よりもっと初期資金を低くしてFX投資を始めたい!と言う方は
実は米ドル/円取引でも3000円以内で始める事が出来るFX会社が存在します。
それはSBIFXトレードです。
SBIFXトレードでは何と1通貨からFX取引を始める事が出来るのです。
米ドル/円ならレバレッジを掛けなくても100円~120円程度で始められますし、レバレッジを活用すれば4~5円で始める事が可能です。
さらにSBIFXトレードで口座開設した後に初回ログインするだけで口座に500円がプレゼント入金されます。
これを使って取引を始められるので実質無料でFX投資が出来ちゃいます。
初期資金を低くFX投資をしてみたい方におすすめの証券会社です。
⇒1通貨から取引が出来ちゃうSBIFXトレードとは?
FXとは?優しく学べる入門サイト「はなまるFX」
はなまるFXとは「FXとは何か?」を優しく解説している初心者向け入門サイトです。
漫画付きで楽しくFXが学べるので、FXについて知りたい方はまず「はなまるFX」で優しく学んでみましょう♪
下記のリンクより「はなまるFX」に行けます(^^ゞ
0コメント