FXで初心者が失敗しない為の会社選び。思わぬ危険や借金を回避しよう

FXを取り扱う証券会社は国内運営だけでも数十社以上に上り、海外FX会社まで含めるとその数は膨大です。


証券会社なんてどこを選んでも同じでしょ?と思うかもしれませんが、会社選びを失敗すると思わぬ危険や借金、トラブルが起きてしまう事もあります。


初心者の方がFXで失敗しないための証券会社の選び方ポイントを紹介します。


①国内のFX専門会社にしよう

海外FX会社では、どれだけ損失を出しても借金にならないゼロカットシステムやレバレッジが数百倍までできるなど魅力的な宣伝を行っています。


ここだけを見ると国内のFX会社よりも優れているように見えますが、海外FX会社で取引をする事はかなりのリスクを伴います。


まず海外FX会社は金融庁の監督を受けていません。国内でFX取引業をするには金融庁に届け出をして、国内の自主ルールに従わなければなりません。


海外FX会社は金融庁に登録をしていないため、もしも何かトラブルがあっても全て自分で解決しなければならず、誰も助けてくれません。


利益を出したからお金を引き出そうとしたのに拒否された、為替レートが恣意的に改ざんされてるなど海外業者のトラブルは頻繁に起こっていますので、安全のために国内の金融庁監督を受けた証券会社にしましょう。


また、総合証券会社よりFX専門会社の方がより初心者は失敗しません。


総合証券の場合、FXは一部門に過ぎずノウハウやサービスがいまいちの場合があります。


FX専門会社の場合、スプレッドと言った取引手数料が格段に安かったり、キャッシュバックキャンペーンが豊富だったりとユーザーサービスが充実しています。


②デモトレードがあるFX会社を選ぼう

FX会社の中にはデモトレードと言う、本番と同じ環境で無料練習ができるツールを提供しているところがあります。


これを利用すれば、お金を使わずにFXとは何なのか?を学ぶことが出来たり、本番に備えた実践経験を積むことができます。


FX会社が運営するデモトレードサイトの中には無料で楽しくFXを練習しているだけなのに、豪が商品がつく太っ腹な所もあります。


FX会社を選ぶときはデモトレードがあるかどうかをチェックしましょう


⇒デモトレード搭載のFX会社は?


③無料セミナーを開催しているか

FX会社の中のいくつかはプロや経済アアナリストを招いた無料セミナーを開催していると所があります。


セミナーと言うと高額な参加料や無理な勧誘を心配される方もいますが、FX会社主催のセミナーは無料ですし、金融庁にしっかり監督されているFX会社なので無理な勧誘をすることもありません。


プロの方から安心して学べるのがFX会社主催の無料セミナーの魅力です。


またセミナーを開催しているFX会社ほど、ほかのユーザーサポートも充実しているのでセミナーを開催しているかは重要なポイントです。


⇒FX会社主催の無料セミナーとは


④自動取引ツールを搭載しているか

FXなどの投資で難しいのは買うタイミングと売るタイミングです。ある程度経験を積む必要があり、初心者の方が投資をためらる大きな要因でもあります。


いくつかのFX会社では賢いシステムが自動で取引をしてくれるツールを提供しています。


自動取引を利用すれば、仕事中も寝ている間も簡単にお任せ取引が出来るので初心者の方も安心してFXを始める事ができます。


システム自体も今はプロの方も利用しているほどに進化していますので、とっても便利で安心です。


⇒自動取引ツールについて詳しく

ネット副業の始め方・稼ぎ方【PR】

スマホの普及によりネット副業がより身近になっています。 とくにアプリのお陰でこれまではあまり注目されてなかったタイプのネット副業も活発になっています。 当サイトでは色々なネット副業の始め方や稼ぎ方を紹介していきます